江古田!町内会について考える?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
141 ) 江古田住人です。
[2004/07/22(木) 01:55]
>>140
そう思います。
なんで、江古田!町内会の閉鎖を要求すんの????っていうスレッドの3の人の意見
→「俺たちは毎日見て楽しんでんのにじゃまするなといいたい。」
そのまま、ここの住人に言いたい人は大勢いると思います。
ネットにある情報の真偽は分からないとかって、個人の判断に任せるのもいいけど、
こんな狭い地域を限定したホームページに関しては、特にしっかりした管理が必要だと思い
<省略> [全文]

140 ) 元江古田
[2004/07/21(水) 22:34]
閉店するお店があるんなら、閉鎖するwebサイトがあっても不自然ではないでしょう。
お店には辛らつなのに、こういった状態は不思議に思います。

139 ) 熱湯安価
[2004/07/21(水) 00:06]
とりあえず、1つだけ改善案を。
 やはり、「個人サイト」であることはもう少し明確にしたほうが良いかと思います。
 AZUKIさんの言う通り「noticeは前からある」し、普通に考えればi町内会が、町内会の公式サイトであると勘違いするような人は居ないとおもわれますが、
 しかし、それでも数万人に1人くらい勘違いする人が居ないとも限らないわけで、「フェイルセーフ」として、トップページのスクロールもリンクもし
<省略> [全文]

138 ) cfless
[2004/07/20(火) 16:57]
今更ながら「江古田駅のトイレに」うんぬんは、ちょっと無理がありました。
とりあえずあの例自体を撤回します。混乱させてしまい、ごめんなさい。

>>135
>だとすると「文句いうなら改善案も書け!」と主張されるかたのことはどう思われます?
要するに「批判」を最初から書いてもらえればいいわけですよね。
江古田飲み食いランキングは批判は許容しても、中傷はNGですよね。
現時点では、批判に
<省略> [全文]

137 ) 39
[2004/07/20(火) 16:34]
そもそもAZUKIさんが自ら商店と同等の立場に立って「どんどん批判して下さい。改善に役立てさせてもらいますよ」
と言っているのに批判することを否定したり封殺しようとする人たちがよくわからんのですよ。
しかもそういう人たちの発言が、AZUKIさんが長年積み上げたここの理念をぶち壊してるということに無自覚なのが不思議で不思議で、、、

関係ないけど改善案もう一つ
「飲み食いランキングにはネットの書き込
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a